SSブログ

2011年10月23日予想・・・菊花賞(GⅠ) [予想]





はいさぁい♪



富士ステークス、、

◎トライアンフマーチは、内でレースを進めていた分、
最後は伸びを欠いていましたね。

それに、長期休養明けにしては、直線一瞬伸びそうな気配が見えたので、
今後よくなってくるように思いました。



さて、、今日は、、菊花賞。


京都11R 菊花賞(GⅠ)


先週、自信を持って本命にしたホエールキャプチャがまさかの3着。


なので、、今週は、、、

オルフェーヴルを負かす馬がいるかどうか、、

を考えた。



オルフェーヴルが負けるとしたら、、

オルフェーヴルより前にいる馬。


4コーナーで、それこそ5馬身ぐらいでも前にいないと、、

と考えたときに、、そんな乗り方ができる馬、騎手はというと、、


⑧ベルシャザールと後藤

⑨ダノンミルと浜中俊

⑩ロッカヴェラーノと川田

⑫ハーバーコマンドと木村健



この中で、

⑧ベルシャザールは折り合いに不安があり、キングカメハメハ産駒は、、長距離?

⑫ハーバーコマンドは、、調教がよく見えなかった。



残った2頭が、、とても気になっている。。


が、、

⑨ダノンミルは、、ジャングルポケット産駒は京都で走るイメージがあるが、、

雨が降って、馬場が悪くなると、、狙いにくい。。


残ったのは、、

◎ ⑩ロッカヴェラーノ

前走は逃げず、直線詰まって終えず。。

何もできなかった。


今回、先行馬に乗せるときっちり脚を使い切る乗り方ができる川田が鞍上。


昨年のように、後ろを気にせずロングスパートをすれば、、

なんとかならないか。


マンハッタンカフェ産駒だし、、この距離も馬場も問題ない。


サンビームを見ながら、坂の下りでスパート。


捕まったらしょうがない、、ぐらいの気持ちで乗ってほしい。



オルフェーヴルは、、外枠に入ったから、乗りにくいし、

三冠馬誕生の瞬間は観たいが、、

京都の外回りで勝つことが、、どうしてもイメージできない。


シンザン記念、きさらぎ賞。。


お兄ちゃんだって、天皇賞・春は3着まで。。


直線、坂のあるコースの方が合っている気がする。

でも、明日、雨が降って馬場が悪くなるようなら、、

パワーがある分有利になると思う。



ウインバリアシオンも、、やっぱり外枠がネック。

ただ、、安藤勝己が何か秘策を考えていそう。

何度も同じ相手に負けるわけにはいかない。



直線は、逃げるロッカヴェラーノを、

ウインバリアシオンが、さらに後ろからオルフェーヴルが追いかけることになるはず。



単勝・複勝 ⑩ ロッカヴェラーノ
ワイド ⑩ロッカヴェラーノ - ⑭オルフェーヴル
     ⑩ロッカヴェラーノ - ⑬ウインバリアシオン
     ⑨ダノンミル - ⑩ロッカヴェラーノ



勝負しすぎな気もするが、、ロッカヴェラーノ、、気になる。。

複勝だけでもいいかもしれないが、、強気に単勝も勝負。



いいレースが観られればそれが一番。


全馬無事完走を願って。。

nice!(1)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:競馬

nice! 1

コメント 0

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。