東京11R プリンシパルステークス(OP) [競馬予想(OP)]
続いて、、プリンシパルステークス。
こちらは、
皐月賞から中1週でカフナ、ステラロッサが参戦。
先週の青葉賞から連闘でトーセンレーヴが参戦。
というか、、
トーセンレーヴ、、
僕的には、先週の青葉賞がダメだった時点で、
目標を切り替えてほしかったというのが正直な気持ち。
青葉賞、連闘でプリンシパルS。
仮に今日勝ったとして、、ダービーでは、勝てるんですかね。。
これだけの血統だから、
ダービーに出したい気持ちもわかるし、
出てほしいという気持ちもあったけど、、
これだけの血統だからこそ、
今後のことも考えてほしいような気がした。
でも、、
ダービーっていうのは、それぐらいホースマンが目指すものなんですよね。。
話がそれました。
で、、本命は◎カフナ。
今の東京の馬場は、、
逃げ先行有利というわけでもないんだけど、、
2000mは内枠有利だし、先行できるならなおいい。
中1週で出てくる馬って、基本的には本命にしないんだけど、、
今回は、それでも本命にしたいと思った。
若葉S、、強かったと思うんだけどな。。
前走皐月賞は、流れに乗れてない感じで終わっちゃったけど、
今回、その経験が必ず活きる。
皐月賞より、斤量が1キロ軽くなるし、
皐月賞よりもメンバーが強くないし、レース自体タフになることはないし。
というか、、
トーセンレーブと同厩舎なんだけど、、
ダービーは1頭しかいけないんですよね。
池江調教師は複雑な心境ですかね?
迷った馬は、ダノンシャーク。
前走は距離が短い上に出遅れ。
別に、毎回出遅れるわけじゃないから、今回は気にしなくてもいいと思う。
外枠な分、本命にしなかったけど、直線、いい脚で伸びてきそう。
負けるなら、この馬だろうな、、と思う。
単勝・複勝2倍
②カフナ
馬単
②カフナ→⑮ダノンシャーク
②カフナ→⑩トーセンレーヴ
3連単
②カフナ→⑮ダノンシャーク→⑩トーセンレーヴ
②カフナ→⑩トーセンレーヴ→⑮ダノンシャーク
1着でなければ意味がないレース。
だから、みんな勝ちにいくはず。
だからこそ、おもしろいレースになるんじゃないかな。。
全馬無事完走を祈って。。
2011-05-07 08:57
nice!(1)
コメント(0)
トラックバック(0)
コメント 0